RENTAL SPACE
アーティストとして「結局、創り出したいものは何なのか」を常に追求し、 「絵やプロダクトそのもの」だけではなく 「そこに生まれるシーンや体験」を大切にしたい、と私は考えています。 その中で、色んなアーティストやものづくりが大好きな人と一緒にSPACEをシェアし、 たくさんのコミュニティが生まれるような場所を作りたい。 「アーティストのお家に会いに来る」ような感覚で訪れていただけたらと、 貸しスペースとしての利用もできるようにしました。 ただこのSPACEを楽しむだけではなく、 ここで出会った作品が、”あなたのSPACEで一緒に過ごす” というイメージをより具体化させることが出来れば幸いです。
展示ご希望のアーティスト様へ
基本的にはアーティスト目線で、自由に飾って頂けるようにしたいと考えています。 飾るだけではなく、建物内に、直接絵を描ける壁なども用意しています。 ご要望ございましたら、ご相談ください。 少しでもお役に立てましたら幸いです。
RENTAL POLICY
利用規定
アーティスト・作家・職人様の作品発表を中心にスペースを貸し出しております。(ただし、内容により検討させて頂く場合がございます。お手数をおかけいたしますが、必ず資料等をご提示下さい。また、ご返答までに少々お時間を頂きます。ご了承下さい。)
展示期間について
1週間単位でお貸しいたします。それ以上の期間のご希望の場合は、ご相談の上決定とさせてください。
定休日:月曜日、火曜日、水曜日
営業時間:11:00~19:00
(ご希望がございましたら、営業日・時間の変更も可能です。)
搬入・搬出のスケジュールに関しては、ご相談時に決定とさせてください。
展示場使用料金について
(記載価格は全て税込み価格となります。)
利用料 29,800円(7日間のうち4日在廊をお願いいしております。)
※原状復帰費用として、基本1,000円を頂いております。
※壁面に絵を描かれるなどされた場合の修復費は、ご相談の上決定とさせてください。
※吹き抜け部分の展示に関して、足場を設置することを推奨しております。その場合、1万円にて対応致します。(足場の設置には1日を要します。)
※展示会案内状などの制作費/印刷費/展示撮影費用など別途ご請求となります。
※展示会案内状…DM、フライヤーなどのデザイン制作も承っております。お気軽にご相談ください。
SPACEについて
●敷地面積(1階のみ) 46.3㎡
●吹き抜け部分高さ 5.6m
●最大収容人数 10人
●家具・設備類について
床板、トイレ、洗面台、カウンター、
梱包用机、照明
ご予約について
展示期間開催1ヶ月前までに、使用料の50%をお納め下さい。お支払い方法はご相談下さい。 尚、会期最終日までに残金をお納め下さいますようお願い致します。 お申し込み後のキャンセルにつきましては、原則として予約金は返却出来ません。ご了承下さい。
作品管理について
作品の取り扱いには十分注意いたしますが、地震等の天災による破損/汚損等については責を負いかねますのでご了承下さい。作品に関する保険、作品及び使用備品の管理は各自お願い致します。
作品売買について
会期中において作品等を売却された場合は、販売価格の40%を申し受けます。
アクセス
●住所 〒604-8305 京都府京都市中京区市之町170
●京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩3分
●阪急京都本線 大宮駅 徒歩10分
●JR嵯峨野線 二条駅 徒歩10分